先日、インターンシップで職場実習にきた生徒さんからメッセージが届きましたので、ご紹介させていただきます。
Aさん『花見には、もってこいの季節ですがいかがお過ごしでしょうか。先日は、きのこ作りをさせていただき誠にありがとうございました。自分の目標は、わからないことは、しっかり聞く、メモを取る、整理整とんをしっかりするでした。この目標に対する反省は、わからないことがあった時に、少ししか質問出来ませんでしたが、少しは出来たので良かったです。メモを取るは、忘れてしまい、目標達成出来ませんでした。整理整とんは、自分が借りていたものは出来ましたが、道具の片付けまでは、しっかり出来なかったので、別の機会でもひき続きがんばりたいと思います。これらを活かしてインターンでの目標を達成出来るようにがんばりたいと思います。本当にありがとうございました。』
Bさん『雨が降る中に桜が咲きほこる、今年の春皆様はいかがお過ごしでしょうか。先日、インターンシップの職場体験でお世話になりました。二日という短い時間でしたがとても楽しく体験させていただき誠にありがとうございました。「しいたけ栽培」という貴重な体験をさせていただくとともに「働く」とは何かを考えることが出来ました。それは、「けじめ」そして「日日感謝」だと感じました。仕事中はとてもまじめに、昼食中に皆で楽しく。まさしく「けじめ」だと感じました。そして、しいたけを食べる人に感謝をして、しいたけを食べる人から感謝されて、しいたけに感謝する。それは「日日感謝」だと思います。この体験を将来を考える上で役立てたいです。今回は誠にありがとうございました。』